2012年12月3日

物理学者 ラザール・カルノーの生まれた家に行ってきた!


モンジュの時と同様、ボーヌ駅からスタートします。

物理屋さん向けに言うと、ラザール・カルノーは熱力学で出てくるカルノーサイクルを考えたサディ・カルノーのパパ。

サディ・カルノーの家庭教師もしてたから、サディとセットでよく紹介されるけど、当人もパネェ人。

一つ業績を紹介すれば、「力×距離」ってオイシくね?って考えた人。そう、今高校物理で出てくる「仕事」って概念、この人が考えちゃったっつー。もうそれだけで、スゲー。パネェ。

さて、ボーヌ駅につきましたっと。



駅を背に左手に行くと・・・



バス停があります。



ここから、20番のバスに乗って、Nolay に行けばいいんだけど、バスが来ない・・・。

よくよく見ると、このバス停に20番は止まらないって書いてある。地元の人に聞きまくったが、みんな「いや、ここにくるはずだよ、たぶんね」と答える。

が、来ない・・・。待てども待てども来ない

後々に分かったことだが、僕が言った日は「栄光の三日間」と呼ばれるワイン祭りが開催されていて、この路線は休日扱い。休日も走っているかどうかは分からないけど、とりあえず「スクール・デー」と呼ばれる一般的な日では無く、便数がめっちゃ少ない模様。

しかたなく、タクシーで向かうことに。向かう先はノレ(Nolay)のカルノー広場(Place de Carnot)。

おしゃべりなタクシー運転手が、ずっと「ここがワインのシャトーなんたらで、ここがワインのシャトーなんたらで…」って説明してくれるんだけど、全く分からないから、愛想笑い。どこまでも続くワイン畑だけが癒し。




で、20-30分くらい経つと、いきなりカルノーの銅像が目に飛び込んでくるからビックリ!



「ここ!ここ!ストップ!ストップ!」ゆーて降ろしてもらった。運転手も標識?見て、「ああ、確かにここだね」っと。カルノー広場と案内標識がある。小さいけどね。



カルノーの銅像のすぐ後ろがカルノーの生まれた家






ちゃんと銘板もあるので、hshs。



銅像の周りの道を見てみると、サディ・カルノー通りなんてのもあって、さらに、hshs。



で、これじゃなくて、モンジュ通り(Rue Monge)を行く。



まっすぐ・・・。



すると、広場に突き当たるんだが、これが、モンジュ広場。



すぐ右手にある14世紀に建てられた市場だってー!すげー。ここで、カルノーとかモンジュもご食材買ったのかなぁっと。






その他、広場周りには教会とか素敵な家とか。






で、モンジュ通りを下り帰って、



ラザール・カルノーの銅像をもう一度拝み、お別れ。




いちおう、カルノー広場のバス停とか時刻表とか撮っておいた。誰かいつか行けるように。





おわり。

姉妹編の「ガスパール・モンジュの生まれた家に行ってきた」も是非どうぞー。

さらなる詳細は以下をご覧あれー。

0 件のコメント:

コメントを投稿